top of page

ブラインドを提案する時に、知っておいた方がいい5つのこと(基本編)




フリーのインテリア

コーディネーターに

なるための

オンラインスクール

______________

【ICFA】

インテリアコーディネーター

フリーランスアカデミー

橋谷のり子です。

___________



キッチンや小窓などに

よくご提案するブラインド。


みなさんご存知ですよね。



最近ではウッドブラインドを

付ける方が増えてきて

ブラインドの需要も上がっているなと思います。



そこで今回は、

プロのインテリアコーディネーターとして

ブラインドをご提案するときに

知っておいた方がいい5つの事をご紹介します!




①ブラインドの種類は3つ(これは基本ですね)

______________



ブラインドの種類は


横型ブラインド

木製ブラインド

バーチカルブラインド


大きく分けるとこの3つになります。




②羽幅で表情も機能性も変わる

______________



羽幅(スラット)には

15、25、35、50mmなどがあります。


ブラインドは羽を動かすことで、

レースのような役割も

ドレープのような役割もしてくれます。



羽幅が広い方が遮光性もありお掃除も楽!


また、羽幅が広い方が枚数が少ないので

たたみの部分が小さくてスッキリした

印象になります。




③アルミ製のブラインドのメリット

______________



価格が安めなので予算の厳しい

クライアントさんにも

提案しやすい商品です。

















油などの汚れも拭け取れるし

アルミのため燃えることもないなので


キッチンや天窓など高い場所への

提案に向いています。




④木製ブラインドはデザイン性が高い

______________



木製には天然素材、

竹などを使ったものがあり、

 

床の色やインテリアイメージに合わせて

選ぶことができます。



ラダーテープという

縦に太い紐のようなものを付けることができ、


ラダーテープの色を変えて

アクセントを付けることができます。


遊び心があってクライアントさんと

一緒に選ぶのが楽しいです♪




⑤バーチカルブラインドは

 掃き出し窓へ提案がベスト

______________



バーチカルは大きな掃き出し窓や、

横に長い窓吹き抜けの窓、

マンションの広い窓にも適しています。
















すっきりとしたモダンな空間や

無機質なイメージに合います。


スラットの種類がアルミ製だけではなく

ファブリック、木製、遮光生地もあって

とても機能的。



そして最後に、

ブラインドを提案するときの注意点!



どのブラインドにも言えますが、

窓をよく開けるところだと、

ブラインドが風で「バタバタしてしまいます。


なので窓周りに関しても

しっかり”ヒヤリング”することが大事です!


この内容を頭に入れておいて

的確なブラインド選びしてくださいね。


最後までお読みいただき

ありがとうございました!



___________

フリーランスで活躍できる

インテリアコーディネーター のための

オンラインスクール 実際に仕事に必要なスキル× インテリア業界に特化した マーケティング 周りに埋もれない、 お客様から愛される

インテリア コーディネーターとして活躍し

自由な働き方を実現する 具体的なステップと

次にやるべき行動がわかる 無料動画LessonをLINEで お届けしています。 【内容】 ・自分はどのステージか?

・何を身につけたらいいのか?

・収入につなげげるために必要なこと 無料動画Lesson受け取り希望の方は こちらから登録してくださいね!

🔻LINE登録はこちらから🔻


bottom of page