top of page

インテリアコーディネーターの実際の仕事とは?






「インテリアコーディネーターって素敵な職業ですね」と言われることがあります。

その通り!自分でもこの職業に付けて幸せだなと思っています。


このインテリアコーディネーターって本当にやり甲斐があって、

フリーでも企業の中でもとっても幅広く活躍できます。

就職先で言うと、インテリアショップ、家具やカーテンメーカー、

キッチンなどの設備メーカー、住宅メーカー、工務店、内装業者、設計事務所など。

年齢も比較的関係ありません。

就職口では困らないのでは?と思います。


ただ、この中のどんな企業で働くかによってやることは全然違います。

住宅メーカーや工務店に就職したらトータルで住宅のコーディネートができる場合が多い。

でも商材メーカーに就職するとそのメーカーで扱っているものの

商品説明とプランシート作成がメイン。

インテリアショップならその商品の販売がメイン。


コーディネーターと言う肩書きでも

「販売員」や「商品説明案内」「商品プランシート作成」

これがメインで仕事をしている人がとても多いのが現状です。



私のようにフリーランスのコーディネーターの人もいます。

フリーの場合もどこから仕事を受けるのかによって若干仕事の内容が変わります。

ハウスメーカーなどではコーディネート業務を外注してフリーのコーディネーターに委託している場合があるのでハウスメーカーの仕事をする場合や、カーテンや家具の販売の手伝いの依頼などもあります。

私の場合はほとんどが企業からではなくエンドユーザーからの依頼をメインで受けていますので、そのクライアントの希望する内容で仕事をします。

お部屋のカウンセリングだったり、トータルコーディネートだったり、

内装材のセレクトだったり、色々です。


このように「インテリアコーディネーター」と言っても仕事の幅が広いので、

自分はどんな仕事をしたのか?を明確にしておかないと、

就職した後に「思っていた仕事と違う」と言うことになります。


あなたはどんなインテリアコーディネーターになりたいですか?

どんな仕事をしたいですか?


閲覧数:27回0件のコメント
bottom of page