Present!
【 ICFAへ興味のある方へ 】
まずは無料動画講座にご登録ください
好きなインテリアの仕事で自由な働き方を手に入れる
5ステップ無料動画をプレゼント!



LINEに登録していただくと5つ日間の動画講座︎をお受け取り頂けます。


インテリアコーディネーター フリーランスアカデミー
オンラインスクール
フリーのコーディネーターになるために必要なノウハウだけを3ヶ月〜6ヶ月で実践しながら学べる唯一のオンライン講座です。
資格がなくても、経験がなくても、”好き”な気持ちがあればフリーで活躍出来るようになります。現役で活躍するコーディネーターが実際のお仕事に必要な事だけを凝縮して教えます。


こんな方におすすめ
This academy is highly recommended for.....
大好きなインテリアを仕事にしたい
資格は持っているけどフリーになる自信がない
フリーで活躍する為に実際に必要な事だけ学びたい
将来的にフリーランスになろうと考えている
コーディネーターの仕事の仕方を学びたい
仕事の幅を広げて活躍したい
資格をこれから取ろうと考えている
家庭と仕事を両立させて自由な時間に仕事をしたい
すぐにフリーランスで活躍したい
プレゼンテーション方法を学びたい
ブランクがあるけれど、仕事を再スタートしたい



フリーのインテリアコーディネーターになりたい!
でも・・・
経験や実績がないから仕事の依頼が来るのか不安
フリーでの仕事がどういうものかわからない
どうやってお客様を集めたらいいかわからない
ちゃんと稼げるのか不安
こんな悩みがあってなかなか一歩を踏み出せない
そんなあなたへ
ぜひICFAでコーディネーターとして
活躍する夢を現実にして欲しい!
フリーで活躍するために必要なことは?
お客様のイメージする
理想の空間を
提案できること
理想のお客様に
来てもらうための
マーケティングを
学ぶこと
もちろんコーディネーターとして企業に就職し経験を積んで実績を積んでからフリーになるという方法もあります。
ただそれには最低でも3年以上はかかりますし、仕事の内容によっては実績にならないようなことをさせられてしまうこともあります。それ以前に年齢制限があったり未経験でも良いという募集がほとんどないのも現実です。
インテリアコーディネーターの仕事とは?
インテリアコーディネーターという仕事は、お客様が理想とする空間を形にする仕事です。コーディネーターの仕事の種類は色々あります。
インテリアショップ、建築建材メーカー、カーテンメーカーなどのインテリア関連のお店。でも、お客様のイメージする空間をトータルでコーディネートできるフリーランスのインテリアコーディネーターはまだ少ない。
空間を作り上げるのには、お客様のイメージを具体化する能力、色彩、商品、素材、流行などそれぞれにおいての知識を兼ね備えなくてはいけません。
広い知識とスキルが必要ですが、女性の気遣い、細かい感性があればすぐにマスター出来る事も多く、日々の生活の工夫を仕事に生かす事ができる、とてもやりがいのある仕事だと思っています。

このアカデミーで夢を叶えてほしい!
このアカデミーではフリーランスで仕事をする際に必要な事だけにフォーカスして学ぶ事ができます。
実際にお客様へご提案する際に必要な
-
知識やインテリア業界の事
-
メーカーの種類やトレンド
-
プレゼンテーションの方法、
-
コーディネーターとしての自分の魅せ方
-
個人事業主としての必要な知識
など、実際にフリーランスで活躍しているコーディネーターが今までの経験から必要な事だけをお教えします。
ですので、経験がなくても、資格がなくても
フリーランスのインテリアコーディネーターになりたい!
という夢を最短で叶える事ができます。
お客様から本当に感謝される
稼げるコーディネーターに
このアカデミーではあなたが3年間の下積みを経て実績を積まなくても、3ヶ月〜6ヶ月、お家にいながら本当に必要なことだけを実際に活躍しているインテリアコーディネーター から学ぶことができます。
そしてお客様から必要とされ、稼げるインテリアコーディネーターになるノウハウも一緒に学べる、フリーランスという働き方に特化したカリキュラムになっています。

ICFAでは、
あなたの目標に合わせた3つのカリキュラムを
ご用意しています。
選べる3つの学習スタイル
Master
マスターコース
フリーランスのインテリアコーディネーターとしてデビューし活躍したい方へ。
フリーランスとしての実際に必要な仕事のスキルと集客に必要なマーケティングが同時に学べるスタンダードコース
内容
コーディネートスキル講座カリキュラム
(6ヶ月)
・講座11回課題添削あり
・プレゼンテーション1回
・全てのオンライン動画配信
・仕事に必要なテンプレートダウンロード可能・家具他インテリアメーカーリスト資料回覧可能
コンサルティングカリキュラム(6ヶ月)
・月一回の少人数制個別セッション
・コミュニティーへの参加
・セミナー、グループコンサルへの参加(月2回)
・リアルイベントへの招待
・専用のアプリからいつでも質問できる体制

プロフェッショナル・マスターコース終了の方は
一般社団法人ICF協会認定資格を取得できます。
「コーディネーター未経験の方」
「実績はあるがフリーランスでの活躍方法を学びたい方」
どちらの方にも学んでいただけるカリキュラムになっています。



カリキュラム修了時にはこのようなプレゼンテーションシートの作成ができるようになります。

こんにちは、橋谷のり子です。

私はフリーランスとしてもう20年近くコーディネーターをしています。一度結婚出産を機に辞めましたが10年のブランクを経て再スタートさせました。その時は人脈もない、経験は遠い昔のもの、こんな中フリーランスとしてやっていけるのか?稼げるのか?不安でいっぱいでした。
でも一歩踏み出し再挑戦して思ったことは、このコーディネーターという職業は主婦としての全ての経験、子育ての経験がさらに仕事の幅を増やすということ。40代、50代でもスタートさせるのに全く遅くないということ。自分自身の生活の経験が役に立ち、お客様の生活を豊かにし彩をプラスするお手伝いができるということ。
空間の快適さや心地よさは、そこに住む人の心を癒し気持ちを豊かにします。その空間を作る仕事はとてもやりがいのある素敵な職業です。インテリアが大好きでコーディネーターを目指すあなた。そしてフリーランスという働き方で自分らしいライフスタイルを手に入れたいあなた。
そんなあなたがこのアカデミーで夢を実現させ、フリーのインテリアコーディネーターとして活躍するお手伝いをさせて頂ければ思っています。

プロフィール
インテリアコーディネーターフリーランスアカデミー主宰
一般社団法人インテリアコーディネーターフリーランス協会
代表理事 橋谷 のり子
札幌生まれ。
町田ひろ子インテリアアカデミー卒業後、コーディネート事務所、住宅メーカーなどで勤務。その後フリーランスとなり、住宅、マンション、モデルハウス、自宅サロン、クリニック等を手がける。シアトルに拠点を置いての仕事や海外買付けの経験から英語での対応も可能。
得意なエリアとして、輸入住宅、輸入インテリアの提案、モダンスタイル、使い勝手の良い機能的な住宅の提案。手がけた宿泊施設が『一休コンシェルジュ』の『一休社員も憧れる、「泊まりに行きたい」別荘7選』に選ばれる。その他案件メディア掲載多数。





Makiko Shirasaki
白崎万貴子
特別講師
町田ひろ子インテリアアカデミー卒業後、コーディネート事務所、フリーランスを経て大手家具店のインテリアコーディネート部署に勤務。住宅及びコントラクト案件を手がける。モダンイメージとビンテージ家具や小物を融合させたスタイルが得意。

荻 江里佳
特別講師
SOAR interior design
大学卒業後、店舗内装デザイン会社に6年間勤務。その後、家具店と建築会社で3Dパース作成業務を経験。2022年11月ICFA講座を卒業。現在はサロンをメインとした、フリーランスのインテリアコーディネーターとして活動中。

Deo 麻衣子
特別講師
inverse × interior
企業でのファイナンス6年、マーケティング、ブランディング9年の経験とインテリアをかけあわせ、女性がもっと自分らしく輝く環境づくりをサポート。2022年11月ICFA講座を卒業。
ICFA代表の橋谷のり子がこれまで手掛けたインテリアの実例です。