top of page

女性の本当の優雅さとは?


ree

フリーのインテリア

コーディネーターに

なるための

オンラインスクール

______________

【ICFA】

インテリアコーディネーター

フリーランスアカデミー

橋谷のり子です。

______________


お盆休み終わりましたね!


私は、お盆、ジムとヨガと瞑想。

ここにフォーカスしてみましたよ!


多くのママたちは子供のお世話に

疲れている頃かもしれませんね…


ぜひ好きなスイーツやワインを買って

自分を癒してあげてください。



そしてSNSとかで、

夏休みに素敵なところに

お出かけしてるのを見て、

羨ましいな…

自由でいいな…

優雅に生活している…

ラグジュアリーなのいいな…

なんて思うこともあると思います。

でもふと、

「そこじゃない気がする…」

きっとこのメルマガを

読んでくれてる方なら

そんな感覚になる人も多いのでは?


私も正直に言うと、そういう事に

憧れとか羨ましさを

あまり感じないんです。


これは私の欲しい優雅さとは

違うな、と。。。


なんだか違和感があるんです。



シャネルのバック、リゾートでの写真

そしてあまり意味のない集まりで、

びっちり詰まったスケジュール。


これは裏を返せば

承認欲求や不安からくるもの。


本質ではなくあなたの表面上の

コスチュームみたいなもの。


これをダメとかは

否定するつもりもないし

素直にリゾートいいな、と思う!


でも本当の自由、優雅さは

そこにはない。



ーーーーーーーーーーーーーーーー

じゃあ本当の優雅さとは何か???

ーーーーーーーーーーーーーーーー



これ私の好きな海外の

ブランディングコーチの方が

言ってたのですが、


本当の優雅さについて。


「自分のことを色々説明しなくても

 NOと言える余裕。


 自分の人生を自分で構築し、

 どんなことも自分で支払いができる

 という状態にすること。

 

 これは誰からも

 奪われることがない。」

 

「贅沢な見た目を

 追いかけるのをやめて

 自分の揺るぎない人生を

 築いていること、


 優雅さとは

 あなたが着るものではなく

 いつでも自分の決断で

 断ることができること。」



これを聞いて皆さんは どう思いましたか?

私は断然この余裕、 優雅さが欲しい。


本当に欲しいもの、

それは心の奥で感じる余裕と

誰にも壊されることのない

自分の在り方だと思うんです。



これを手に入れるには

まず経済的に自分で

自立することがマストです。


だからまず、自立です。


夢を追うことや

自分を癒すことも必要ですが

それよりまず自分で収入を得ること。


そこがなければ、

夢を追うことも

自分を癒すこともできません。


お金が全てではないですが、

お金がなければ、本質的な余裕も

優雅さも手に入りません。



私もまだまだ

この本当の優雅さを求めて

日々行動していますが、


離婚当時の収入0の時から、

今では比べられないくらい

自分の力で生きてる

感覚を持てています。



誰かに媚びて

何かしてもらおうと思わない。


誰かに何かを

支払って欲しいとも思わない。


あなたはどんな優雅さが

欲しいですか?


よかったら考えてみてください。




そして、先日締め切った

「インテリアイメージ

 マスター勉強会」


たくさんのお申し込み

ありがとうございました!


定員になりましたので締め切ります。


お申し込みされた方、

楽しみに待っててね!


無料の勉強会を公式LINE登録者限定で

定期的に行ってます。


参加されたい方は公式LINEに

登録してお待ちくださいね!



最後までお読みいただき

ありがとうございました!





フリーランスで活躍できる

インテリアコーディネーター のための

オンラインスクール【ICFA】



実際に仕事に必要なスキル

インテリア業界に特化した

マーケティング



自由な働き方を実現する

具体的なステップと

次にやるべき行動がわかる

無料動画Lesson

LINEでお届けしています。

(下のボタンをクリックで登録できます)





インスタグラムでも発信してます。






【橋谷のり子プロフィール】


ree

経験0人脈0から

フリーランスで活躍できる

インテリアコーディネーターに

なるためのオンラインスクール主催





町田ひろ子インテリアアカデミー卒業後

コーディネート事務所、住宅メーカーなどで勤務。


その後フリーランスとなり、

住宅、マンション、モデルハウス等を手がける。


シアトルに拠点を置いての仕事や

海外買付けの経験から海外インテリアが得意。


手がけた宿泊施設が

『一休コンシェルジュ』の

『一休社員も憧れる「泊まりに行きたい」別荘7選』に選ばれる。


16年専業主婦を経て再スタート。

年齢や実績に関係なく活躍できることを実感。


同じように自由な働き方を

手に入れたい女性のためのスクールICFAを設立。


留学中の娘と2人暮らし

東京都在住

ワインとランニングが好き



コメント


講座の受講を迷われている方

フリーで活躍できる

インテリアコーディネーターに
なりたいけれど、
何から勉強したら良いのか…

自分にできるんだろうか…
と悩んでいませんか?

img-199.jpeg

個別相談を随時実施していますので、

お気軽にお申込みください。

logo_black.png
  • Black Instagram Icon

©ICFA All rights reserved.

bottom of page