top of page

これ知ってる?最新インテリアイメージ3選

info0358034



フリーのインテリア

コーディネーターに

なるための

オンラインスクール

______________

【ICFA】

インテリアコーディネーター

フリーランスアカデミー

橋谷のり子です。

___________



自分の好きなインテリアイメージ

知ってますか?


インテリアイメージを把握して

それに沿ってインテリア を

整えていくことが

コーディネートの大事なところ。


今日は今トレンドの

インテリアイメージを3つお伝えします。




①ジャパンディ

______________


















ジャパンディとは、Japanese(日本の)と

Scandinavian(北欧の) をミックスした

インテリアスタイルのことで

現在海外でも人気があります。



・アースカラー

・自然素材を使い

・シンプルなデザインを取り入れます




②カルフォルニアスタイル

______________
















ビーチをイメージできて

尚且つ少し都会的で 洗練された印象と

リラックスできるナチュラルな雰囲気

兼ね備えているのが特徴。


・ホワイト&ブルーなどアースカラー

・サーフボードなど小物を飾る

・シンプルすぎない




③コリアンスタイル

______________



















ホワイトやベージュのような

くすんだ淡色カラー を使い

ラタンミラーなどのアイテムを取り入れた

韓国カフェのイメージが特徴。


・ペールトーン

・ラタンの小物を飾る

・小ぶりで丸みのある家具を置く




この3つ、実は共通点があって

ナチュラル素材、アースカラーや淡い色、

とにかく自然や柔らかさがあること。


最近はこのシンプル過ぎず

癒されるような空間を求めている人が

多くなっているということがわかりますね。



好きなインテリアイメージって

時間が経つと変わっていきます。


最近のトレンドを知った上で

自分はどんなスタイルが好きなのか

もう一度考えてみてくださいね。




最後までお読みいただき

ありがとうございました!



___________


【橋谷のり子プロフィール】

一般社団法人 インテリアコーディネーター フリーランス協会 代表理事 




町田ひろ子インテリ アアカデミー卒業後 コーディネート事務所、 住宅メーカーなどで勤務。 その後フリーランスとなり、 住宅、マンション、 モデルハウス等を手がける。 シアトルに拠点を置いての 仕事や海外買付けの経験から

海外インテリアが得意 手がけた宿泊施設が 『一休コンシェルジュ』の 『一休社員も憧れる、 「泊まりに行きたい」 別荘7選』に選ばれる。 16年専業主婦を経て再スタート。 年齢や実績に関係なく

活躍できることを実感。 同じように自由な働き方を

手に入れたい女性のための

スクールICFAを設立。


趣味はワインとランニング

 

フリーランスで 活躍できる

インテリアコーディネーター

養成スクール ICFA


無料動画Lesson受け取りは

🔻こちらから🔻


✅実際に仕事に必要なスキル× インテリア業界に特化した マーケティング ✅周りに埋もれない、 お客様から愛される

インテリア コーディネーターとして活躍し

自由な働き方を実現する 具体的なステップと

次にやるべき行動がわかる 無料動画LessonをLINEで お届けしています。 【内容】 ・自分はどのステージか?

・何を身につけたらいいのか?

・収入につなげげるために必要なこと ________________ 毎週火曜日21時〜 インスタLIVE配信中です📣 ぜひ遊びにきてくださいね。 🔻インスタアカウントはこちら🔻

 

最新記事

すべて表示
bottom of page